メインコンテンツエリア

過払い金請求前の注意点

完済した方へ 過払い金請求前の注意点3項目

過払い金請求する業者に対して、借金が全くないかどうか

例えば、キャッシングとショッピングを利用していた場合では、いずれも完済になっているかどうかご確認ください。

過払い金請求する業者が吸収合併した業者にも、借金がないかどうか

A業者に過払い金請求する場合、A業者が吸収合併したB業者にも借金がないことをご確認ください。
例)アイフルはライフ(ライフカード)を吸収合併しました。完済した状態で、アイフルに過払い金請求する場合はライフにも借金がないかどうかご確認が必要です。

過払い金請求する業者が保証会社となっているカードローンを利用していないかどうか

「A業者は○○銀行のカードローンの保証会社」という場合があります。その場合は、そのカードローンの利用がないかもご確認ください。
例)アコムは三菱東京UFJ銀行のカードローンの保証会社です。

 

過払い金請求により完済となる方へ 過払い金請求前の注意点3項目

「自分には過払い金がどのくらいあるの?」過払い金の計算方法についてはこちら。

過払い金請求する業者に対して、借金が全くないかどうか

例えば、キャッシングとショッピングを利用していた場合では、いずれも完済になっていなければなりません。差し引きで借金が残った場合は、過払い金は発生しません。
ただし、キャッシング利用の過払い金で、ショッピングの残高を支払うことができれば相殺されます。それでも過払い金が残った場合には、その分を過払い金請求するということになります。
なお、ショッピング利用では過払い金は発生しません。

過払い金請求する業者が吸収合併した業者にも、借金がないかどうか

A業者に過払い金請求する場合、A業者が吸収合併したB業者にも借金がないことをご確認ください。お手続き直前に吸収合併がなかったか等、注意が必要です。
例)アイフルはライフ(ライフカード)を吸収合併しました。過払い金請求することで、アイフルの借金分は完済となっても、ライフの借金分が残る場合は完済になりません。

過払い金請求する業者が保証会社となっているカードローンなどを利用していないかどうか

「A業者は○○銀行のカードローンを保証」という場合があります。保証しているカードローンの利用がない事をご確認ください。
例)アコムは三菱東京UFJ銀行のカードローンの保証会社です。

 

借金返済中に過払い金請求をする方へ 過払い金請求前の注意点

(複数の業者に借金がある場合)過払い金で完済となる業者はないかどうか

過払い金で完済となるA業者にだけ過払い金請求する、など限定した手続きが可能です。